スポンサーリンク

格安アクションカメラVemicoの静止画撮影設定方法

スポンサーリンク

こんにちは豊吉です
5月に入りだんだん暖かくなってきましたね
そろそろ虫の季節なのでワンコさんたちにはフィラリア対策を始めました

Vemicoアクションカメラの静止画設定方法

静止画の撮影も簡単です
本体正面のModeボタン長押しで本体を起動させこの時は動画モードになっているので
1度モードボタンを押せば静止画の撮影モードとなります。
静止画モードで本体上部のOKボタンを押すと撮影ができます
(本体起動時に自動で録画になる場合は車載モードになっています)

静止画撮影時の本体設定

本体の設定は動画撮影のモードと共通です
露出、ホワイトバランス、Wi-Fi、画像回転、などは昨日のブログと一緒となります

Vemicoアクションカメラでの動画撮影について 買った理由の一つに4K撮影ができて6000円ってのが購入理由の一つであるのですが4K動画...

静止画撮影の設定メニューを設定

おかしい日本語ばかりですが覚えてしまえば簡単でしょう
本体のメニュー画面から

メニュー画面に入る方法

本体正面のModeボタン長押しで本体を起動後
短くゆっくりともでボタンを4回押すとメニュー設定の入り口になります

設定メニュー画面

この画面になったらOkボタンを押しと動画撮影の設定変更ページに行きます

メニュー設定画面内

再度modeボタンを1回押すと画像の設定画面です

静止画設定画面

画素設置

2M/5M/8M/12M/16Mの中から選ぶことができます。(16Mは1600万画素)
数字が大きいほうがきれいに取れますよ
でもデータ量は大きくなりますよってくらいで覚えておけばよいです
参考値
2M/1600×1200
5M/2592×936
8M/3264×2448
12M/4000×3000
16M/4608×3456

タイミング

3秒/5秒/10秒/20秒/オフから選べます。
いわゆるタイマーですね。これはアクションカムには便利な機能です

OKボタンを押すとカウントダウン音とともに設定時間後に一枚撮れます

自撮りする場合にも使われますがこの小さいアクションカメラはシャッター(OKボタン)を押すとぶれやすいんですね
動くものを撮るとき以外は3秒位のタイマーにして撮るとブレにくくなりますよ

自動撮影


3秒/10秒/15秒/20秒/30秒/オフ
繰り返し撮影ですタイムラプスのようなものです
OKボタンを押すとカウントダウン音とともに設定時間ごとに撮れます。もう一度OKボタンを押すと終了できます
撮った画像をつなぎ合わせてタイムラプスにすることができます

※本体に書いてあることを信じ切っておりましたがデータを確認すると
10秒に設定した場合は12秒ごとの撮影となっていました

移動追跡

連射連射
3枚/5枚/10枚/オフの設定が可能
Okボタンで指定枚数の連射をしてくれます。
が、撮影後しばらく本体は仕事が忙しいらしく動いてくれません
動画が主流の今はいまいち使い道がないな。

ズームイン/ズームアウト

説明書には書かれていませんが静止画モード選択時に上下キーを押すと最大4倍までズームされます

まとめ

静止画はあまり撮影する機会はないかもしれませんね
常にはドライブレコーダーとして車載しておき遊びに行った先で持ち出してタイムラプスで使ったりしますね